ドクター・スタッフ ブログ

スタッフ

認知症について

2017/09/08

スタッフ

今年度より立ち上がった 教育委員会 です

この委員会は 職員の知識や技術の向上を図ることを目標とし 年5回の研修を企画していきます

3回目は「認知症」について研修しました

・「誰だったかな?」

・「思い出せない」

・「覚えられない」

・「これは何?それをどうすればいい分からん!」

「仕事でよく使っていたのに、どうやって使うのだろう?」

この様な訴えをしておられる方、周りにいらっしゃいませんか?

これらは 認知症症状 なのです

今回、看護介護職員のケアの統一を図るため 上記症状の対応について学習しました

職員からは、症状別の対応が学べて良かったと好評でした

認知症については、今後も継続して行っていく予定です

DSC04146_edited.JPG

診療時間はこちら

診療時間
9:00−12:00
14:00−17:00

※休診:土・日・祝日

担当ドクター診療時間一覧

新着情報

2023/03/07

お知らせ

面会制限の一部解除について

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、当院では面会制限を行っておりましたが、現在の感染状況から判断し、一定の条件の基に制限の一部解除を行うこ...

2023/02/01

お知らせ

入院セットレンタルについてのご案内

 入院時に必要となる衣類やタオル、紙おむつなどのレンタルサービス(入院セット)についてご案内します。 こちらは、患者様及びご家族様へのさらな...

2022/12/12

お知らせ

年末年始 休診のお知らせ

以下の期間年末年始のため、外来診療を休診とさせていただきます。期間中は、窓口やオンライン面会等はご利用いただけません。 12月30日(金) ...

新着情報一覧

pagetop