ドクター・スタッフ ブログ

スタッフ

インフルエンザ

2018/02/09

スタッフ

こんにちは、薬剤部です。

最近、インフルエンザが流行ってきましたね。

インフルエンザにかからないように、日頃から体調を整えておくことが大切です。

栄養と休養をしっかりとり、疲れをためないようにしましょう。

身体を冷やさないこと。

外出から帰ったら、うがい・手洗いをしましょう。

今回、アマンタジンというパーキンソン病の薬なのに、A型インフルエンザに効く薬があります。

この薬はもともと、米国でA型インフルエンザに対して用いられていた薬だったんですが、

パーキンソン病の持病がある患者さんにインフルエンザの治療として使用したところ、

手足の震えなどの症状にも改善が見られたことにより、

パーキンソン病の治療薬になったようです。

日本では、1975年にパーキンソン病の治療薬として発売され、1997年に新型の

A型インフルエンザウィルスが発見され、世界的に大流行したことから、その翌年から使われるようになったようです。

しかし、現在では、B型インフルエンザにも効果があり、予防にも使える薬のタミフル(経口薬)、リレンザ吸入、イナビル吸入がよく使われています。

県内では、インフルエンザが流行しています。うがいや手洗いなど、予防に心がけていきましょう。

診療時間はこちら

診療時間
9:00−12:00
14:00−17:00

※休診:土・日・祝日

担当ドクター診療時間一覧

新着情報

2023/03/07

お知らせ

面会制限の一部解除について

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、当院では面会制限を行っておりましたが、現在の感染状況から判断し、一定の条件の基に制限の一部解除を行うこ...

2023/02/01

お知らせ

入院セットレンタルについてのご案内

 入院時に必要となる衣類やタオル、紙おむつなどのレンタルサービス(入院セット)についてご案内します。 こちらは、患者様及びご家族様へのさらな...

2022/12/12

お知らせ

年末年始 休診のお知らせ

以下の期間年末年始のため、外来診療を休診とさせていただきます。期間中は、窓口やオンライン面会等はご利用いただけません。 12月30日(金) ...

新着情報一覧

pagetop