ドクター・スタッフ ブログ

スタッフ

瞑想

2019/10/02

スタッフ

私は瞑想とは怪しく胡散臭いもの、また宗教的なものと考えていました。
多くの方もそう思うのではないでしょうか。

そんな自分が瞑想をやりはじめて1年半ほどたちました。
電気を消してさあ寝ようという時から布団の上で30分ほどやります。
朝起きて動き出す前にもやはり30分です。
多様な効果が言われ、道具もお金も不要
これは簡単でいいなと思いやりはじめたのです。

 

その瞑想の効果です。
ストレス軽減
頭がスッキリ
集中力アップ
記憶力アップ
リラックス効果 などなど

 

しかし、難点はジョギングや水泳などのように距離が伸びた、
スピードが上がったなどという成果がはっきりしません。

 

だから、うたわれている効果が出ているのかいないのか?
でも続けるだけです。これに最も必要なのは努力だそうですから。

 

ところで昨年タイの洞窟に閉じ込められたサッカー少年達13名、ニュースとなりました。
17日後、全員無事救出されました。真暗闇で滴り落ちる水をすすりながら、
体力温存のためできるだけ体を動かさずにいたといいます。
そんな中でコーチが瞑想を教えやっていたそうです。
なるほどと何となく納得できます。

 

それでは皆さんも一つ挑戦してみては如何でしょうか

診療時間はこちら

診療時間
9:00−12:00
14:00−17:00

※休診:土・日・祝日

担当ドクター診療時間一覧

新着情報

2025/03/11

お知らせ

3月18日の面会について

2月17日に掲載した『お知らせ』でワックス清掃のため3月18日の面会を中止としておりましたが、ワックス清掃が終了しましたので、3階病棟・4階...

2025/03/10

お知らせ

2階病棟 面会中止のお知らせ

2階病棟で感染症が発生しました。感染症の拡大を防ぐため、2025年3月10日より、2階病棟での面会を中止させていただきます。なお、3階病棟と...

2025/02/17

お知らせ

3月4日、11日、18日の面会について

3月4日(火)、3月11日(火)、3月18日(火)は、病棟ワックス清掃のため、面会を中止といたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上...

新着情報一覧

pagetop