ドクター・スタッフ ブログ

スタッフ

歩くことの支援

2020/06/23

スタッフ

 リハビリ部の理学療法士です。

 病院の廊下を患者さんと歩いていて、湿気でつまずいてしまうのを見ると、梅雨時の影響の強さを感じます(^-^;

 

 患者さんと歩くことに関してですが、病院でのリハビリ、在宅にうかがって行う訪問リハビリでは、ご本人が了解されれば歩く練習を行います。

 

 何にもつかまらずに歩ける方もおられますが、何らかのささえが必要な方もおられます。
 支えが必要な方にとっては1本杖を持って歩く方が、脚の多い歩行器を使って歩くより難しい事が多いです。

 

 杖や歩行器といった補助具を使っても自分だけの力で歩けない方、転んでしまう方が多くおられます。
 すると独りでは歩けないために、歩くことをしない生活になります。

 

 そこでリハビリ部の職員は患者さんの体に良い影響があったり、歩く力が伸びそうな方には、歩く練習の了解を得ます。
 嫌な想いをせずに練習できるように適切なやり方を準備し、必要なお手伝いをします。

 

 そうして行った練習の際に、昔ご本人が使っていた杖で職員の少しの介助で3m歩けたり、
 1週間振りに訪問リハビリで脚を振り出す介助で歩いた時には、患者さんは感情がとても動いているように思います。
 中には「歩けたね!」と自信を得た表情をしたり、「あー、1週間振りに歩いた!」と大きな声の後に笑われる方もおられます。

 

 生活の中では短い時間の出来事かもしれませんが、そうした体と感情が前向きに動く事の積み重ねで、穏やかな生活が成り立つ気がします(^^♪

 

 一緒に歩いて良かったなと思って頂けるように、準備にも時間をかけ、必要な介助・支援をしたいと思います!

 

 

 

診療時間はこちら

診療時間
9:00−12:00
14:00−17:00

※休診:土・日・祝日

担当ドクター診療時間一覧

新着情報

2023/03/07

お知らせ

面会制限の一部解除について

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、当院では面会制限を行っておりましたが、現在の感染状況から判断し、一定の条件の基に制限の一部解除を行うこ...

2023/02/01

お知らせ

入院セットレンタルについてのご案内

 入院時に必要となる衣類やタオル、紙おむつなどのレンタルサービス(入院セット)についてご案内します。 こちらは、患者様及びご家族様へのさらな...

2022/12/12

お知らせ

年末年始 休診のお知らせ

以下の期間年末年始のため、外来診療を休診とさせていただきます。期間中は、窓口やオンライン面会等はご利用いただけません。 12月30日(金) ...

新着情報一覧

pagetop